世界で一つだけの建設物を造り出すお手伝い

製造部

プロフィール

地元の千葉で製造業の就職を希望しているときに、本社は東京だが、工場が千葉にある当社が生産管理職を募集していることを知り、応募。偶然にも社長をはじめ、本社社員の何人かが自身と同じ千葉工業大学出身だった縁もあり、その知識経験が評価され、1994年に採用。

仕事内容

建設土木現場向けの特殊な建築機械を100%オーダーメイドで製造する、独自性の高い工場を工場長として統括しています。機械の設計が完了した時点から作業にかかり、生産から客先への納入までの製造管理・生産技術を取りまとめています。取引先は、スーパーゼネコン5社を筆頭に、そこに出入りしている大手のリース会社やサブコンなど多岐にわたります。

特に印象に残っているプロジェクト

山形県長井市の「長井ダム」
東日本大震災の復興作業「福島第一原子力発電所」

休みの日の過ごし方

子ども達が小さいときはキャンプなど、アウトドアに出掛け、家族サービスを行っていました。休みをしっかりとれるので、子供の成長を実感できることが楽しみでした。今は皆、成長しましたので、自分の趣味の釣りをまた始めてもいいかなと考えています。

吉永機械の建設機械は他社と比べても決して安くはありませんが、設計部が社内にあり、変更などの対応が早く、小回りが利くことに高い評価をいただいています。日本を代表する数々の巨大プロジェクトに携わってきた実績こそが、お客様と大きな信頼関係が築けている証拠だと自負しています。
建設現場への仮設機材の提案がメインとなりますが、本設事業のお声がけも少なくなく、難しいデザインのプロジェクト例であげると、ファッション・デザイン分野の「東京モード学園」、IT・デジタルコンテンツ分野の「HAL東京」、医療・福祉分野の「首都医校」、3つの専門学校の総合校舎となる新宿の「モード学園コクーンタワー」屋上階にヘリパッドを納品しました。約1万人の学生が利用する3校の立体キャンパスで、高さは203.65m、校舎としては日本一を誇る50階建ての超高層学校建築に携われたことを誇りに思います。

仕事の進め方

巨大プロジェクトは施工が開始される数年前、ゼネコンさんが工事発注者に工事方法をプレゼンテーションして決まります。当社はゼネコンさんから工期や工事内容などをお聞きし、そのニーズに応じた建設機械をご提案。提案したゼネコンさんが見事落札すれば、当社に受注という流れになります。
「こんな工事にふさわしい機械がつくれますか?」という特殊な施工用の機械をお問い合わせいただくことも多く、その課題を解決する提案方法など、密接なやりとりから受注につなげていきます。工場で大量生産する機械類とは異なり、当社のモノづくりはそのプロジェクト固有の一品生産です。現場を取り巻く条件や状況は工事ごとに異なるので、その都度、それぞれに最も適した機械を提案し、世界で一つだけの建設物を造り出すお手伝いをしています。あらゆるニーズにきめ細かに対応できるのは、設計部が社内にある当社ならではの強みのひとつです。

工場長として心掛けていること

職人さんが高齢化してきたこともあり、いかに皆が快適に効率よく働けるかがポイントとなります。そのため今、働いている人にできるだけ長く働いてもらえるような環境づくりに注力しています。製造品質はもちろんのことですが、業務効率をあげることで、製品の品質や一緒に働く社員の満足度など、いろいろな面から底上げをしていきたいと考えています。

会社の魅力

仮設事業がメインとはいえ、自身が関わった仕事が後世に残るのは嬉しいこと。このビルは微力ながらも自分たちのサポートがあったからできたと思える達成感は大きいと思います。また大規模建築プロジェクトに参画する一方で、東日本大震災の福島第一原子力発電所の廃炉・除染のために、多様な機械を納めさせていただくなど、社会的意義の高い復興プロジェクトなどにも積極的に携わっていることも、やりがいにつながっています。

求める人材

工場では多岐にわたる業務を行うため、いろいろな人が働いています。コツコツと目の前にある仕事に集中することが得意な人、その一方で自ら前に出て提案できる人も必要だし、皆とコミュニケーションをとれる人など、各々の個性を活かして働くことができる社風です。

人材育成

入社後、所属職場で上席者が丁寧にフォローをしてくれるOJT期間が設けられているため安心して働くことが出来ます。

仕事の魅力

一生涯の糧になるハイレベルのスキルを身につけることができます。また大きなプロジェクトに参画し、日本を代表する建物の基盤施工に必要な部分に携わっているという自負があります。 この超高層ビルの柱を建て、この巨大ブリッジの穴を掘ったのは当社の機械という具合に、自分の記憶に残る仕事ができることも魅力。
実際に目に見える箇所ではなく、当社の名前はどこにも出てこないですが、例えば、東京を歩いてみると、行くところ行くところで、自分が関わって出来た建物を見ることができ、とても誇りに感じます。

メッセージ

幼いときにプラモデルづくりに夢中になった人、車・バイク・自転車など機械をいじるのが好きな人、漫画やイラストを描くのが得意な人、機能美・造形美に深く興味をもっている人などなど。モノづくりが好きな人ならば、必ず楽しんで仕事ができる会社です。オーダーメイドの物ばかりなので、同じものを作るという事はほとんどありません。日本を代表するスーパーゼネコンから頼りにされる当社で、ぜひ一緒に働いてみませんか。